津南の季節限定スイーツ
いまアスパラの収穫が最盛期をむかえていますが、さかのぼること3か月まえ。
雪消えの始まった早春の津南では、今ではすっかり有名になった雪下にんじんの収穫が行われ、みずみずしいにんじんを味わうことができたはずなのですが、その記憶も季節の移りかわりとともに遠い記憶となりつつある今日この頃。
津南の菓子処『好月』さんで、雪下にんじんを使ったにんじんケーキを見つけました。今ごろになってでず(。_。*))))ぁゎゎゎゎ
生地にまぜられたにんじんがちゃーんと目で見え、これぞにんじんケーキといったルックス。
ニンジンのつぶつぶ感がわかります?
と言ってもにんじん特有の臭いはなく、カロリーが気になり最近は和菓子党の私もすんなりといただけるほど好い甘みのテイスト。
でも記事にするのが遅すぎました(-゛-メ) 季節限定でそろそろ終わりとのこと。そりゃそーですよね( ̄o ̄;)まったく
お楽しみはまた来年です´-`)ノ
こちらの段丘まんじゅうもおすすめです。
« 心配しています | トップページ | 上から目線じゃダメ! »
「わが町」カテゴリの記事
- 新緑の候 ~見玉公園~(2016.05.07)
- まつりも終わり・・・(2016.03.15)
- 気分はすっかり春(2016.02.27)
- お気に入りに追加(2015.09.03)
- 夕焼けウォッチング(2015.05.30)
美味しいスィーツうらやましいです。雪下にんじんジュースですが、4月訪問した時に、地元の先輩で千葉県議会議員にお土産に送ったら、今日自宅に用事あって訪問したら、ななんと雪下にんじんジュースを2ケース購入して届いてました。かなりハマったみたいです。同僚議員にも紹介するみたいです。ちなみに県の健康福祉常任委員会所属してます。少しでも津南町をアピールして行きます。
投稿: 津南町大好き | 2009年6月 4日 (木) 22時09分
◆津南町大好き様
いつも津南の宣伝ありがとうございます。
お偉い方々とご交友あるんですね。
ちなみに当社も人参ジュース発送できます。
そんなに喜ばれるのでしたらもっとアピールしていきたいと思います。
投稿: 社長夫人 | 2009年6月 5日 (金) 08時45分